
こんにちは!ユキです。
プラス日和、『ユキのあれこれ』に
ご訪問ありがとうございます。
『もみじ饅頭』ご存じですか?広島の銘菓です。
こちらは賞味期限が短めなのでストックギフトでは紹介できません💦
定番のこし餡、粒あん、カスタード、チョコレート、抹茶など、季節限定フレーバーや
お店によってまたいろんな味があってどれも美味しそうで目移りしてしまいます。
家族で宮島に行って食べた熱々の『揚げもみじ』格別でした。
もみじ饅頭を天ぷら衣につけて揚げてあります。
人気なので並びました。
串に刺してあるので食べ歩きによかったです。
またいつか宮島に行きたいですね。







話が少々脱線しておりました。ごめんなさい。
『お餅もみじ』に戻ります!
タイトルにも書きました『お餅もみじ』、にしき堂さんになります。
以前にしき堂さんの箱入りもみじ饅頭を頂いた中に入っていました。
もみじ饅頭の餡子の部分がお餅餡になってまして、
食べるとモチモチで柚子の風味が広がります。
周りの生地がモチモチしているお饅頭を食べたことがありますが、
中の餡の方がモチモチしているのがお気に入りです。
柚子が好きなので尚更ですね。




それでまたどうしても食べたいとずっと思っていて、
たまたま宮島のサービスエリアに寄った時に
もみじ饅頭売り場を覗いたら、ありました!
一袋ずつ購入出来たので、お餅もみじだけで12個買いました
リンク
子どもたちはチョコレートでコーティングされたもみじ饅頭を
選んでましたよ。
私多めの、家族と分けて食べました😊



『お餅もみじ』
柚子とモチモチがお好きな方、虜になってしまった
私がオススメいたします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!